...

第31回夏の教育フォーラム

徹底解説 非臨床トキシコロジー

~圧倒的講師陣による毒性試験解説と参加型演習~

2023年9月14日(木)12:30~9月15日(金)16:30

会 期: 2023年9月14日(木)12:30~9月15日(金)16:30(予定)
場 所: クロス・ウェーブ府中(東京都府中市日鋼町1-40)
開催型式: 対面型・宿泊型セミナー
申込方法: 本ページより参加登録をおこない、参加費をお支払いください
参加申し込み締め切り:2023年8月4日
定 員: 100名(先着順)
参加費: 会員20,000円(非会員23,000円)
賛助会員特典を利用される方は1口につき、1名会員価格で参加できます。
振込先: 三井住友銀行 池袋東口支店 店番号:671
普通預金 口座番号:9010766
口座名:安全性評価研究会(アンゼンセイヒョウカケンキュウカイ)
注)原則として参加者1名ごとにお振込み下さい。その際、参加者のお名前が分かるようにしてください。振込み手数料は申込み者負担とさせていただきます。
例:谷学製薬 山田 花子 ⇒ タニガクセイヤク ヤマダ ハナコ

振込期限:2023年8月18日(金)
申込終了(多数の参加申込み有難うございました)
プログラム
≪よくあるお問い合わせ≫

参加申し込み後、入金が確認されてHP上の参加者用タブが利用・閲覧が可能になります。
HP上の申し込みだけでは本登録はされておりませんのでご注意ください。

事務局からの入金確認のメールが迷惑メールフォルダに入る場合がございますので、メールが届いてない場合はご確認ください。

挨拶

安全性評価研究会
第31回夏の教育フォーラム
大会長 小林 章男
(国際医療福祉大学 薬学部)

皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

この度、安全性評価研究会 第31回夏の教育フォーラムを2023年9月14日から15日の2日間、クロスウエーブ府中において対面で開催させていただくことになりました。当研究会としては、2019年に同じ場所で、当然のように対面で開催して以来の、完全対面、宿泊型セミナーとなります。

今年は、「徹底解説 非臨床トキシコロジー ~圧倒的講師陣による毒性試験解説と参加型演習~」というタイトルで、安全性評価研究会(谷本学校)らしく、参加者同士が、スモールグループディスカッションで毒性学の知見をgive and takeできるプログラムを設定しました。さらに、大御所、ベテラン、若手と、多彩な専門家にお集まりいただき、医薬品にかかわる基礎から臨床まで、幅広い内容についてご講演いただく予定です。是非とも今回のフォーラムを、若手毒性研究者は毒性評価の基本を学び、今後飛躍するきっかけに、毒性学エキスパートの皆さんは、ご自身の豊富な経験・知識を次世代研究者に引き継ぐ機会にしていただければと思います。

医薬品を含む化学物質の安全性評価は、New Modalityに合わせて技術革新を続けております。しかし、いまだ完璧な非臨床安全性評価には到達できておらず、むしろ、常に評価の脆弱さを感じずにはいられない状況だと思います。このような状況から、化学物質による健康被害を最少化するために、毒性学にかかわるすべての研究者が、継続的に研鑽を積む必要があります。私は、当研究会のフォーラム、セミナーが、皆様の研鑽の場になれるよう、これまでも、これからも活動したいと考えております。

最後になりましたが、この夏、当教育フォーラムの運営にかかわっているメンバーは、参加される皆さんに満足いただけるよう、力を合わせて準備を進めております。当フォーラム、当研究会が、化学物質の安全性評価で大きく社会貢献し続けることを祈念して、大会長のご挨拶とさせていただきます。

夏の教育フォーラムで、多くの方にお会いできるのを心より楽しみにしております!

賛助会員(企業一覧)

Sponsorship company link

   

お問合せ