第24回春のセミナー Web開催のお知らせ

~安全性評価における変化と挑戦~

 ...

開催概要

第24回安全性評価研究会 春のセミナーをWeb開催いたします。

新型コロナウィルス感染症により、さまざまな局面で影響を受けている中、本セミナーでは安全性評価への影響を変化ととらえ、プログラムを構成いたしました。講師の先生方のご講演や総合討論から得られた情報・知識がみなさまの日々の業務における挑戦の一助となれば、幸いです。

ご興味、ご関心のある方は奮ってご参加ください。

1.日時 2022年4月16日(土)
2.場所 ZoomによるWeb開催
3.セミナー参加費 会員:2,000 円 非会員:6,000 円
4.参加申し込み 申し込み期限 4月8日※締め切りました
5.申し込み方法 申し込みは締め切らせていただきました
問い合せ先メールアドレス:office@tanigaku.jp
連絡先:03-5565-5001、事務局:蓑毛博文
6.プログラム
(変更が生じる可能性のあることを予めご了承ください)
開会挨拶、事務局連絡 幹事長 鈴木 睦
13:00-13:10
1) イヌとサルの入手が難しくなったのはなぜ?

安倍 宏明先生、石川 玄先生
(マーシャル・バイオリソーシス・ジャパン㈱)

13:10-13:40
2) (仮題)製薬企業からみた非げっ歯類の利用について

小山 公成 先生(㈱ケーエーシー)

13:40-14:10
3) (仮題)マーモセット:安全性評価への利用の現状について

矢橋 里和 先生(㈱新日本科学)

14:10-14:40

1)~3)の座長: 鈴木 裕太(㈱ボゾリサーチセンター)
黒岡 貴生(キッセイ薬品工業㈱)
藤田 卓也(田辺三菱製薬㈱)

4) 今こそ考えたい、安全性評価における動物試験

小野寺 博志 先生(国立医薬品食品衛生研究所、前PMDA)

14:50-15:20
5) 化粧品の安全性評価の過去・現在・未来

上月 裕一 先生(㈱資生堂)

15:20-15:50

4)~5)の座長: 宮園 耕介(持田製薬㈱)
小枝 暁子(㈱イナリサーチ)

6) 総合討論―安全性評価における非げっ歯類の選択と使用―

細井 一弘(参天製薬㈱)

15:50-16:20
閉会の挨拶 副幹事長 児玉 晃孝 16:20-16:30
参加登録はこちら

参加登録は締め切りました。