
開催概要
会 期 | ||
2023年1月28日(土)
|
||
形 式 | ||
現地開催及びZoomによるWebセミナーのハイブリッド | ||
テーマ | ||
新規モダリティ医薬品の非臨床安全性評価に学ぶ | ||
主 催 | ||
安全性評価研究会 | ||
参加費セミナー参加費:会員 2,000 円(非会員 6,000円)賛助会員特典を利用される方は1口につき、1名会員価格で参加できます。情報交換会参加費:5,000円 参加申込み期日:2023年1月13日(金) *申込み時にご希望のセミナー参加形式、並びに情報交換会の参加の有無を選択してください。 振込期日:2023年1月20日(金) *セミナー参加費(2,000円又は6,000円)のみを振り込んでください。 情報交換会参加費は当日、現金を現地でお支払いください。 参加費のお振り込み先三井住友銀行 池袋東口支店 店番号:671普通預金 口座番号:9010766 口座名:安全性評価研究会(アンゼンセイヒョウカケンキュウカイ) 注)原則として参加者1名ごとにお振込み下さい。その際、参加者のお名前が分かるようにしてください。振込み手数料は申込み者負担とさせていただきます。 例:谷学製薬 山田 花子 ⇒ タニガクセイヤク ヤマダ ハナコ ※振込方法等の詳細は、参加登録後の画面でもご案内いたします。 |
||
事務局 | ||
萩田孝一 E-mail:office@tanigaku.jp 電話:090-7957-8079 |