2020年12月15日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第70話 生命の起源と進化:生命の定義④ ―生物と非生物の境界 生物の最も重要な特徴はエントロピー増大への抵抗と自己複製です(ここでいう自己複製とは「自分と同じものを作る」という意味であり、方法を問いません)。ただし細胞内小器官や感染性病原体の中にはこの2条件を満たすものがあり、今回 […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第69話 生命の起源と進化:生命の定義③ ――シュレーディンガーの生命論 1.生命はエントロピー増大の法則に抵抗する 第68話で生命の定義を7種類紹介しましたが、そのうち2つはシュレーディンガーの考え方を反映したものでした。オーストリア生まれのエルヴィン・シュレーディンガー(1887 R […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第68話 生命の起源と進化:生命の定義② ―生命の定義はいくらでもある 米国の生物学者ポーパは、生命の定義に関する本を書くために、書物や科学雑誌に発表されている生命の定義をできるだけ集めようとして、約300の定義を集めたところでそれ以上の収集を止めました(※1)。生命の定義がこれほど多いこと […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第67話 生命の起源と進化:生命の定義① ―ウイルスは生物か? 1.ウイルスは生物でないという「常識」の根拠 これまでの3回のウイルスシリーズで、各種のウイルスを見てきましたが、これらのウイルスが生物でないことは「常識」です。ところがこの「常識」には、決定的な根拠が無いようです。例え […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第66話 生命の起源と進化:ウイルスの話③ ――ウイルスは無生物という「常識」が揺らいでいる 1.巨大ウイルスの発見 今世紀に入ってから、「ウイルスは無生物である」という「常識」を揺るがす新発見が続いています。細菌は光学顕微鏡で見えますが、ウイルスは通常見えません。その理由は、ウイルスが代謝を宿主に依存しているた […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第65話 生命の起源と進化:ウイルスの話② ―ヒトゲノムはウイルスでいっぱい? 1.ヒトゲノムの内訳 ヒトのゲノム解析は驚くべきことを2つ明らかにしました。1つはヒト遺伝子をコードするDNAが全ゲノムのわずか1%しかないことです(※1)。もう1つは、ヒトゲノムの約70%は機能がよく分かっておらず、し […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第64話 生命の起源と進化:ウイルスの話① 生命の発生と進化を扱う本シリーズでは、最初に3回シリーズでウイルスを取り上げます。その理由は、①生命を定義する際の最大の問題はウイルスが生物かどうかであること、②現在(2020年6月末)、世界は新型コロナウイルスの蔓延と […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第63話 夢とは何か②:夢を見る理由 最初に「ヒトはなぜ夢を見るのか」に関する既存の仮説5つを紹介した後、筆者による新しい仮説を提案します。 1.「夢は本能的衝動の開放」説(精神力動仮説) 20世紀初頭に一世を風靡した精神分析家ジークムント・フロイトの「夢は […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第62話 夢とは何か①:夢の定義と特徴 日本神経科学会監修の「脳科学辞典」から、現時点で最も妥当と思われる夢の定義を引用します: 「夢とはヒトが睡眠中に受容する、感覚・イメージ・感情そして思考の連続体であり、以下の6つの要素を有するものである:①幻覚様のイメー […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 maintenance 常識と非常識 谷学発!常識と非常識 第61話 睡眠とは何か⑤:レム睡眠の謎 レム睡眠(Rapid Eye Movement Sleep)とは、急速眼球運動(以下、レム)を伴う睡眠をいいます。レム睡眠には以下の特徴があります:①レムが発生する。②ノンレム睡眠に続いて現れる。③脳波は覚醒中の脳波に匹 […]